Victoryの概要
Victoryは運用を目的とした貯蓄型生命保険で、主に債権と株式で運用した資金を解約返戻金または死亡保険金として受け取ることができます。
Victoryでの資産運用割合は下記の通りです。
・Fixed Income Assets(債券):25~80%
・Non-fixed Income Assets(株式):20~75%
これまでサンライフ社が販売していた債券重視の運用商品と比較して、Victoryは株式割合を高めることでより大きな運用成果をターゲットとした商品となっており、長期運用に適している設計となっています。
Victory(ビクトリー)商品パンフレットはこちら(英語)
商品概要

ポイント
・全期前納払いは将来受取るお金が多くなる
・将来のお金の受け取りはどの国の銀行口座でも受取可能
ご契約の事例
契約者:35歳
保険料総額:50,000USDを全期前納でご契約の場合
【予定解約返戻金】
10年経過(45歳) 68,150USD 返戻率136% 年利3.15%
20年経過(55歳)123,476USD 返戻率247% 年利4.62%
30年経過(65歳)242,254USD 返戻率484% 年利5.40%


予定解約返戻率の推移

ポイント
・元本を上回るのは8年経過後の運用予定
・解約はいつでもOK
Victoryの特徴とリスク
特徴
・長期で安定的なリターン
Victoryは8年で元本を上回る運用予定となっており、その後は時間を掛けるほど複利の効果が高まり大きなリターンを得ることができます。また、「保証分」だけで14年経つと元本が確保されています。
・自由な取り崩しが可能
Victoryは全解約・一部解約がいつでも可能です。
将来年金のように毎年お金を取り崩すこともできます。
・証券の継承が可能(生前贈与)
Victoryは保険契約者・被保険者を変更することが可能です。
将来使い切らなかったお金が保険に残っていれば、ご家族へと継承することで後世に資産を残すこともできます。
・保険会社を介した分散投資効果
Victoryに投資することで、SunLife社が保有する様々な株式や債券に分散して投資する効果が得られます。
リスク
・為替リスク
将来お金を受け取る際の為替レートによって、受け取る金額が上下します。
・流動性リスク
早期解約は元本割れリスクがございます。
・信用リスク
SunLife社が倒産した場合、予定通りの返戻金が受け取れない場合があります。ただ、香港での保険会社に対する監査基準は厳しく、過去に保険会社が倒産したことは1社もありません。
Victoryが適している方
・老後資金をご準備したい方
・学資のご準備をしたい方
・保有資産(仮想通貨や株式など)のリスクを下げたい方
・贈与や相続をご検討されている方
・法人資金のご活用を検討されている方
お問い合わせの多い質問
-
香港に渡航せずに契約は可能でしょうか?
-
現在は郵送でのご契約が可能です。
-
保険料はどのように支払えばいいでしょうか?
-
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)、Wiseもしくは海外送金にて保険料のお支払いができます。
-
保険金は日本の口座で受け取る事ができますか?
-
日本の口座で受け取ることができます。
-
日本に帰国した後もプランを継続はできますか?
-
日本に帰国した後もプランの継続ができます。
<その他よくある質問一覧>
無料オンラインセミナー・個別相談について
無料オンラインセミナー
海外居住中だからこそできる資産運用を分かりやすく学ぶことができます。
投資の基礎、海外居住中の資産運用の解決策を知ることができる「無料オンラインセミナー」をご活用ください。
下のバナーを押していただくと簡単に予約ができます。
※無料オンラインセミナーは弊社公式LINE内で動画配信も行っています。
好きなタイミングで学びたい、何回も復習したいという方は弊社公式LINE内にある動画配信のご視聴をおすすめします。
※商品の勧誘やアンケートなどはありません。海外居住中の資産運用について学びたい方は是非お気軽にご参加ください

無料個別相談
弊社では、資産運用の無料個別相談を随時受け付けております。下記の「LINE」又は「メールフォーム」のいずれかからお気軽にお問い合わせください。ZOOMを利用した個別相談も承っております。
無料個別相談のお客様の声はこちら
個別相談の進め方等につきましては、無料個別相談のページをご確認下さい。
※弊社公式LINEは営業やプッシュ通知などのお知らせはありません。
海外在住中の資産運用や税金などの情報を知りたい方はお気軽に友達追加ください。